2006年 07月 06日
再び一手。 |

つまりは、3月11日に報告した試験の結果がバッチグーだったってことですの。
いんやー、4月には試験結果は分かっていたのですが、本当に免許取得単位数に達しているかどうか、かなーり不安だったので報告しづらくて…。
5月に都庁に申請しに行った時も、係のおねーさんに「単位数大丈夫ですよ」と言われても信じられずに「ほんとうですカア??」とかなり変な顔してました。
やっぱり現物の免許状が届くまでは誰にもヒミツにしておいた方が良いなあ、と思い、胸に秘めること2ヶ月ばかし。ついにこの日がやってきた訳です!
あああ、長かった4年間。。。
見知らぬ名古屋の地で、道に迷いながら汗だくでたどり着いた大学。
スクーリングで彫刻中に指を深彫りして大出血、
恥ずかしいのでトイレで1人止血…。
必死こいて作った立体がC評価で、ブチキレ即行破壊!
なんてこともありました。はあああかなーりバカ。
しかしまあ、これで投資分が形になったってことで、
3月31日のリセットボタン宣言に続き、次の一手が打てました!
仕事と趣味と通信教育の両立のことなら何でも聞いてくださいな♪
ん?「で、免許何に使うんだよ??」って!?
寿島宅弥ならこう言うね。
そんな小さなことにこだわらないでください!
いやでも、どうすんだろうね?ホント。
とりあえず、デザイナーにディレクションするときに
不安げな顔をすることは少なくなるのではないかと思います(笑)。
ちっさ!!
■
[PR]
by tiptopstudio
| 2006-07-06 23:18
| 寿島的日常