2007年 06月 30日
新/母アンナ・フィアリングとその子供たち@両国シアターカイ |
2月のシアターモーメンツ「鬼追いの儀@茨城県潮音寺」 でご一緒した
舞踊家陽一さん&麻紀ちゃん が出演されるというので観劇。
新/母アンナ・フィアリングとその子供たち

普通に観に行こうと思ってたんだけど、モギリ要員でスタッフ扱い。( ̄ー ̄)ニヤリ
本当、シアターカイにはよく行くなあ。
舞台はイントレ組みで、天井からはワイヤーで装置吊り込み…
とまあ、馴染みのカイがこうなるんだあ、と驚き。
雰囲気は陽一さんのブログを見てね。
陽一さんは相変わらず素晴らしく(おまけにセリフもいいところで入ってたし!)
ケイ・タケイさんも観れたし、麻紀ちゃんは奔放だったし。
って、パフォーマンスチームしか観てなかったのがバレバレね。
あとはカイでいつもお世話になる清水さんの照明を初めて観たのかな?
シンプルで的を射た光。ふむふむ。
吉田日出子さんバージョンを観てみたいなあ、なんて思いつつ、
ブレヒトを初めて観たオイラは、あんまりしっくりきていなかったのでした。
勉強、勉強(汗)。
舞踊家陽一さん&麻紀ちゃん が出演されるというので観劇。
新/母アンナ・フィアリングとその子供たち

普通に観に行こうと思ってたんだけど、モギリ要員でスタッフ扱い。( ̄ー ̄)ニヤリ
本当、シアターカイにはよく行くなあ。
舞台はイントレ組みで、天井からはワイヤーで装置吊り込み…
とまあ、馴染みのカイがこうなるんだあ、と驚き。
雰囲気は陽一さんのブログを見てね。
陽一さんは相変わらず素晴らしく(おまけにセリフもいいところで入ってたし!)
ケイ・タケイさんも観れたし、麻紀ちゃんは奔放だったし。
って、パフォーマンスチームしか観てなかったのがバレバレね。
あとはカイでいつもお世話になる清水さんの照明を初めて観たのかな?
シンプルで的を射た光。ふむふむ。
吉田日出子さんバージョンを観てみたいなあ、なんて思いつつ、
ブレヒトを初めて観たオイラは、あんまりしっくりきていなかったのでした。
勉強、勉強(汗)。
▲
by tiptopstudio
| 2007-06-30 23:34
| Act